PR・広告

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

【レポ】こたつ布団を、コインランドリーでクリーニングしてみた!

生活
スポンサーリンク
ちゃお
ちゃお

みなさん、こたつ布団はクリーニングしていますか?

サイズが大きくて、自宅で洗うのがどうも難しいこたつ布団ですが、みなさん洗濯はどうしていますか?

私は数年前、一度洗濯機でまわしたのですが、洗濯機のサイズが小さすぎてきちんと洗えず、お風呂で手洗いし…予想の数十倍重くなった布団(水って重いですね…)を前に、脱水もできず途方にくれたことがあります。

そんな洗い難い「こたつ布団」ですが、使っていると食べ物や飲み物をこぼしがちだったり、毎日肌で触れたりしているので、汚れるのも早い気がします。そして、なによりそれをエサにするダニが気になっていました

こたつに入るとなんだかほこりっぽく、くしゃみが止まらない時があるんですね。これはダニが大量にいる証拠らしいのです。こたつの中は非常に暖かく、湿気もありますので、ダニにとっては格好の居場所です。これはやばい!と思い、クリーニングを決意しました。

しかし、家に大きな乾燥機付きのドラム式洗濯機でもない限り、自宅でクリーニングするのは難しい…残された手はコインランドリーか、宅配クリーニングです。

今回は前回の羽毛布団に引き続き、コインランドリーで洗ってみることにしました!

スポンサーリンク

こたつ布団をコインランドリーで洗ってみよう!

  

まず、私の使用しているこたつ布団は、数年前ニトリで購入した幅190×奥行190cm正方形型、ポリエステルのものです。

羽毛布団と比較して取扱いづらい素材ではないので、コインランドリー選びは「ある程度サイズが大きめの洗濯機(12キロ以上)が置いてあるところ」という条件のみで探しました。

一人暮らし用の縦型洗濯機が大体4.5kg〜5kg、数人家族用のものが7kg前後、ドラム式のものが10kg前後ですので、サイズイメージの参考にしてみてください。

洗濯機に投入

こちらが洗う前の状態です。約半年前に自宅で洗って大変なことになりました。

横から見た図です。

早速、洗濯機に投入していきます。こちらの洗濯機は洗剤・ソフター自動投入型で、サイズは9キロ、18キロ、27キロの3種類あります。価格はそれぞれ800円、600円、400円です。

今回は18キロの洗濯機を使用することにします。

中に入れてみると、40%くらいは余裕がありますね。9キロに入れるとギッチリで洗濯機が回らなくなるので、このくらい余裕のある方がいいです。

洗濯温度に関しては、ぬるま湯を選択しました。冷水より汚れが浮きやすいですが、お湯より生地に優しいからです。硬貨を投入して、温度設定をして、「ポチっとな」

洗濯スタート。時間は19分です。

洗濯機が大きく、こたつ布団に対して余裕があるので、しっかり回っています。綺麗に洗えているようで安心。

19分、本を読んでいたらすぐに終わりました。

洗濯終了・取り出し

洗濯終了です。見た目では分からないですが、水を含んでいるので重いです。以前、自宅の洗濯機では洗濯機のサイズが小さすぎて内側の方は全く洗えてなかった上に、脱水もまともに出来ていなかったので、綺麗に洗濯できただけで感動しました…

乾燥開始

乾燥を開始します。乾燥機は14キロのものを選びましたが、入れてみると十分に余裕がありました。

熱がよく伝わるように、ふわっと入れます。

料金は100円で10分。羽毛布団などのデリケートなものは低温でしたが、数年前のポリエステル布団なので、高温で乾燥させます。今回のクリーニングの目的は、普通の洗濯もありますが、ダニも綺麗にしたかったので、これで安心です。(ダニは、50℃の熱で20〜30分、60℃以上の熱で一瞬で死滅します。コインランドリーの高温の目安は80度以上です)

生乾きで匂うのが嫌だったので、時間はしっかり40分にしました。

高温で「ポチっとな」

時間は40分ですが、一度途中で布団を裏返すと乾きムラがなくなりますので、少々手間ですがやってみてください。

完成

完成です!

しっかり乾いています。乾燥はもしかしたら30分くらいでいいかもしれません

正直、見た目はあまり変化がないのですが、袋に入れてみてびっくりしました。

は、はいらない…!!!

最初の写真がないのが悔しいですが、もう少しマシな状態で入っていたんです…明かに弾力がUPしています。すごいですね。

かかった費用、時間

こたつ布団1枚を、コインランドリーで洗濯するのにかかったお金と時間は以下の通りです。

こたつ布団をコインランドリーで洗ってみた

費用 : 洗濯 600円(18キロ)+ 乾燥 400円(高温、14キロ)= 合計1,000円

時間 : 洗濯 19分 + 乾燥 40分 = 合計 59分

時間や値段はコインランドリーに依存しますが、大体1時間、1000円前後かかる、と思っておけば問題ないかと思います。

注意点

コインランドリー使用時のオススメ設定は、以下の通りです。

コインランドリー使用時 おすすめ設定
  • 洗濯の水温はぬるま湯
  • 乾燥は高温
  • 乾燥時に、一度布団を裏返す

今回は、洗剤・ソフター自動投入型のコインランドリーですが、自分で持参するところもあるので、事前に下見をすることをオススメします。

また、両替機がないところもあるので、100円玉を用意しておくと吉です。

さらに詳しいことは、以下の記事に事細かく記載しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、新しいわけでもなく、扱いづらいわけでもないこたつ布団だったので、まずはコインランドリーでとキレイにしてみました。

感想は、とても満足です!

こたつは毎日触れるものということもあり、入るたびに気になっていたのでスッキリしました。

ただ、こたつ布団て使用しない時、とてもかさばりますよね。おうちが広ければいいですが、保管付きのクリーニングにお願いしたいと思い始めたので、次はそちらを利用してみようと思います。

洗った後の布団にまたダニがつかないよう、クリーニング後のダニ対策はこちらです。
Amazon、東急ハンズで売り上げNo.1、累計販売個数1,300万個突破!

ダニの専門機関「日革研究所」が研究開発した『ダニ捕りロボ』は「おびき寄せるだけではなく、乾燥までさせる」世界初の捕獲方式です。

殺虫剤などを使用しないため、匂いも気にならず、大事な赤ちゃんやペットにも安心です。

みなさんのこたつ布団がきれいになりますように!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました