PR・広告

当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介、適格販売により収入を得ています。

【2021年最新】防災グッズの100均おすすめ品を、リスト形式でご紹介!ダイソー・セリア

その他
スポンサーリンク

今年で、3.11から10年が経過しました。

あの日を境に日本の防災意識は大きく変化し、以前よりお店に並ぶ防災グッズも増えることとなりました。

しかし、忙しい毎日の中で、いつ来るかわからない災害への備えって億劫ですよね。私も3.11後に一度簡易的な防災グッズを用意していたのですが、それもかなり昔のことになり、「もうそろそろ見直さなければ」という思いを抱えていました。

そんな中、防災グッズのセットを探すも、かなりお高い1人当たり1万円以上は基本で、なかなかハードルが高いです。

ですので、この記事では2021年4月現在、100均で手に入る防災グッズを揃えてみました。私と同じように「そろそろやらなきゃ」「100均で何が揃うの?」と考えている方の、後押しになれば嬉しいです。

この記事でわかること

必要な防災グッズ
100均で購入可能な防災グッズ
100均で防災グッズを買うと、全部でいくらになるのか

「あの時準備しておけば!」と後悔しないために、一緒に準備していきましょう!

スポンサーリンク

100円ショップで購入した防災グッズ

今回、100円ショップで購入したものは以下の通りです。

100円ショップで購入可能な防災グッズ

01. アルミシート
02. 保温アルミシート
03. ウォータータンク×2
04. 笛
05. レインコート
06. ゴム手袋
07. ろうそく
08. 災害用ライト
09. LEDライト
10. マッチ
11. 乾電池×2
12. 絆創膏
13. 布テープ
14. ハサミ
15. フルーツナイフ
16. 簡易トイレ×5(2/5セリア)
17. アルミ皿×2
18. 携帯用コップ
19. 缶詰×2
20. ぶどう糖
21. 玉子かゆ
22. 圧縮タオル(セリア)

※(セリア)と記載されているもの以外は、全てダイソー

過去の災害では、おおよそ救助が来るまで3日ほどかかったそうなので、3日分というのが1つの目安となりそうです。

しかし、水や食料、簡易トイレが3日分となると相当な量になりますので、まとめてリュック等に入れるのはなかなか難しいですね。

災害時と行っても、自宅で水道やガスが止まる場合、もしくは家から逃げなければいけない場合など様々ですので両方の備えがあればベストです。

今回は、大きめのリュックやコンパクトなカートに入る分を基本的な目安として購入しました。

一つ一つ見ていきましょう!

アルミシート

最初は、ダイソーのアルミシートです。ダイソーには、こちらと300円の厚めタイプがありました。

厚めタイプは大体この倍ほどの大きさで、あれば便利だろうな〜と思いましたが、荷物になるのでこちらを選びました。

寝る際に下に引く、体に巻いて暖をとるために使えます。

保温アルミシート

よく災害用セットに入っているこれ!100円でありました…ありがたいですね。

薄いので持ち歩きやすく、即買いです!

ウォータータンク×2

こちらもよく災害用セットに入っている、ウォータータンクです。

こちらも「高いんでは?」と思っていたので、ありました感動しました!さすがダイソー。ちなみに、セリアにもありましたがコンパクトなもので、左のような大容量のサイズはありませんでした。

左のサイズは結構しっかりしていて厚みもあり、持ち歩くのは難しいかなと思うので家に備蓄しておくために購入しました。右のコンパクトサイズは、避難用リュックの中に入れる予定です。

ホイッスルですね。何かで動けなくなってしまった時や、声が出ないに、鳴らすための笛です。

軽く、電池や充電も必要ないため、女性や子供は、普段から防犯のために持ち歩くのも良いかもしれません。

レインコート

レインコートは、冬などで中に着込むことも考え、サイズの大きいものを選びました。一つあると安心です。

ゴム手袋

軍手と悩みましたが、水を通さない方が使用範囲が広いと考え、ゴム手袋にしました。

ライト・ローソク類

ライト類はコンパクトなものが多いので、3日ほど保たせられる分を購入しました。

左から

ローソク…まずはこちら基本のローソクです。倒れると火事になる可能性があるため余震が気になる地震の際には使用できませんが、電気が必要ない光源なのであると便利です。火が暖かいので、冬は暖を取ることもできます

災害備蓄用ライト…電池不要の24時間使用可能のライトです。素晴らしい!コンパクトなので2つ購入しました。

ランチャーライト…20時間使用できるLEDライトです。強めの光が確保できますので、懐中電灯の代わりです。

乾電池…電池はアルカリを2セット購入しました。

マッチ…火をつける用。安全なのでマッチにしましたが、ライターも持っておくといいかもしれません。

刃物・テープ類

絆創膏と布テープは、絶対あると良いもの。

ハサミは文具用ではなく、硬いものを切れるハサミにしました。

ナイフは、セラミックでサビのこないフルーツナイフを選びました。何かと必要になりそうです。

簡易トイレ

上:ダイソー、下:セリア

簡易トイレが100円ショップにあった!すごい〜〜〜〜感謝です。

キャンプやドライブなどでも使用できるので、嬉しいですね。
20〜30個入りの大容量を購入するか今も迷っていますが、ひとまずリュックに入れる用として購入しました。

ジッパー付きなので、密封できるのが嬉しいですね。

過去の災害時では、水道が止まり自宅でも避難所でも衛生面が悪化したことが問題になったそうです。そのため、簡易トイレは水分や食料と同じくらい準備の必要なものだと思っています。

アルミ皿&コップ

アルミ皿も2タイプ購入しました。紙皿と迷いましたが、もし洗える場所に避難できたとしたら繰り返し使えるため、こちらを購入しました。

また、ペットボトル用のコップもダイソーで発見しました。

本当は折り畳めるコップを探していたのですが、今回は見つけられず、こちらを購入しました。

食料

食料は、缶詰、ブドウ糖、玉子がゆを購入しました。できるだけコンパクトなものを選びました。私は防災食っぽい味のものが苦手で、災害時だからこそ出来る限り「自分が普通に食べられるもの」を選んでいます。

そのため、カンパンや防災食などの賞味期限が長いけれど美味しくないものではなく、スーパーで購入できる賞味期限が長いものを選び、定期的に買い換える方が自分に向いていると思っています。(これをローリングストックというそうです)

また、冷たいご飯も苦手なので、↓で発火剤付きの和食セットを購入する予定です。火を使用せずに温められるので、安全です。

無添加安心安全の防災あたたか和食セット【エコワン防災オンラインショップ】

他のものを100均で揃えたのは、こういうところにお金をかけたかったからです。災害で不安ななか不味いものを食べると余計に落ち込みそうなので、ローリングストックとして普段でも食べられるものを購入し、自分と家族を大切にしたいと思っています。

お米好きな方や、あったかくなくても大丈夫な方は、尾西のご飯がおすすめです。

圧縮タオル

こちらはセリアで購入しました。(ダイソーでは見かけませんでした)

水で戻すと膨らんで使用できる、圧縮タオルだそうです。すごいものがあるんですね…感動です。

今回はLサイズを購入したのですが、ラムネくらいのSサイズもありました。大は小を兼ねるということで大にしましたが、小だと使い捨てが出来そうですね。

めちゃくちゃコンパクトで6枚も入っているので、これは役に立ちそう…見つけたら絶対に買いです!

その他、家にあったもの

今回、100均一で購入したもの以外で、家にあったものも防災用に備えて置いています。

多分家にある!防災グッズ

01. 折りたたみ傘
02. ポケットティッシュ
03. 生理用ナプキン(女性用)
04. ラップ
05. カイロ
06. 汗拭きシート
07. ウェットティッシュ
08. マスク
09. ごみ袋・ビニール袋
10. スリッパ
11. 除菌ジェル
12. 輪ゴム&薬
13. マジックペン
14. 割り箸
15. 歯ブラシ
16. トイレットペーパー
17. 耳栓
18. 空気まくら
19. タオル
20. モバイルバッテリー&充電コード

上記のものは家にあったもので、集めて用意しています。女性は特に「ナプキンがなくなり困った」という話があったので、撮影するか悩んだのですか入れました。

また、ラップは様々なシーンで非常に役立ったということですので、用意しておくと良いかもしれません。

今回ダイソーで購入したものと上記のものを全部詰めると、結構な量になるのですが最低限かなと思います。強いて言えば、トイレットペーパーや折り畳み傘、タオルなどは容量もありますし、代替えもできるので省いてもいいかも。

また、上記の集合写真に撮り忘れたのですが、モバイルバッテリーと充電コードは絶対ですね。充電式のものも良いですが、電池式のものですと放電の可能性がないので安全です。

私は現在カートに入れていますが、今後防水用のリュックを購入し詰めていく予定です。

全部でいくら?

今回、100円ショップで購入したものは全部で31個、3400円分でした!

これにプラスの食料やお水・防水リュックを購入する予定なのですが、安いものを選べば、やはり防災グッズを購入するよりも断然お安く購入できます!

防災グッズのセットを見ていると、「簡易トイレが少なくないかな」「これは必要かな?」と思うものもあったので、自分で選んで揃えられるのはいいところですね。

また、こちらで販売されている、緊急脱出用ツールも100円ショップには無かったため欲しいです。窓ガラスを割ったり、シートベルトを切ったりできるものですね。

【エコワン防災オンラインショップ】

引用:エコワン防災オンラインショップ

写真以外で購入予定のもの


食料品
防水リュック
緊急脱出用ツール
寝袋

まとめ

備えあれば憂いなし!ということで、「いつかやらないと」という頭のモヤモヤを解決するために始めた防災グッズ100円ショップ巡りですが、思ったよりも良い商品が沢山あり、大満足に終わりました。

「100均て安いけれど、品質は十分」をよく知っている日本人の私は、それよりも食事にお金をかけたかったので今回は自分で揃えてみました。

近年のキャンプブームもあり、100円ショップにはかなり防災グッズとしても使用可能な商品が沢山あり、見ていて楽しかったです。

特に、ウォーターバッグや簡易トイレ、圧縮タオルがあるのは感動しました。

ここまで見て、「これはちょっと面倒だな」と思った方は、ワンクリックで全部揃うこちらも良いかもしれません!

 

セットの良いところは、防水リュックが付いているところです。
見た目の割りに大容量なところも○。玄関に置いておくのがベストです。

みなさんは、何を優先し、何にお金をかけますか?

出来る限りリーズナブルに、でも必要なものはしっかりと手元に備えたいですね。これらの防災グッズを使用する機会がないことを祈るばかりです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました